第57回 比較統合医療学会
第57回大会大会長ご挨拶
大会長 新井敏郎
Toshiro Arai
日本獣医生命科学大学
Nippon Veterinary and Life Science University Professor
今年度の学会・大会は、「比較統合医療学会」と名称を変更して初めての大会となります。本学会は獣医東洋医学、伝統獣医学など幾度かの名称の変遷を繰り返してきましたが、本学会の研究対象の主体となるハーブ医療、鍼灸医療などいわゆる東洋医学、相補・代替医療学領域の重要性が高まる国際的趨勢を勘案し、比較統合医療という名称に落ち着いたように思います。寿命延伸にともない、ガン、糖尿病、心血管系疾患など非感染性疾病 non-communicable diseases, NCDの発症が増え、こうした疾病の治療は、「治す」ことから「予防」にシフトしており、患者の心身全体を診る「原因療法」を中心とした伝統医学を含む相補・代替医療の重要性が急速に増しています。統合医学は、疾病の対症療法に重きを置いた近代西洋医学と慢性疾患の予防、予後の療養、未病対応など伝統医学、相補・代替医療の2つを統合することにより、両者の特性を最大限に活かし、一人一人の患者に最も適切な医療(オーダーメイド医療)を提供しようとするものです。動物でも寿命延伸に伴い、NCDの発生が著しく増加しており、獣医療においても統合医療を積極的に進めなければならない状況となっているのはヒトの医療と同様の状況にあります。
また、医学教育に追随する事約10年が経過し、日本の獣医学教育もグローバル化することが国際公約とされ、全国の16国公私立獣医系大学が協力してコアカリキュラムの作成・実施、共用試験導入、参加型臨床実習の導入、分野別第三者評価の実施などに向け、大学基準協会が作成した「獣医学教育に関する基準」の達成に向け改革事業を進めていますが、例えば学生80人定員に専任教員73名を置く、臨床施設面積5000m2以上を準備するなど、基準に示された表向きの数字の達成に気を取られ、グローバル化の本来の目的である日本独自の獣医学教育のレベルアップという視点からの改革の意識がぼやけているような気がしています。折角の改革の機会であるので、単なる欧米の獣医学教育システムの物まねにはしたくないと考えています。そうした視点から、日本独自の獣医学教育の切り札ともなりうるのが「比較統合医療」という学問領域ではないかと考えています。 今年度の大会では、金沢大学大学院 医学系研究科臨床研究開発補完代替医療学講座特任教授 鈴木信孝先生をお招きして、伝統獣医学から比較統合医療学へ−比較統合医療の重要性と将来展望−と仮題し、シンポジウムの開催を予定しています。このシンポジウムや一般演題での議論を通じて、統合医療とは何か、医学や獣医学教育での重要性、その将来展望について理解を深めていただければ幸いです。医学、獣医学、薬学、疾病予防学、看護学など比較統合医療が関わる学問は大きく広がります。また、比較統合医療の発展には基礎研究から臨床研究まで幅広い検証成績の積重ねが必要です。
本学会・大会が、医学と獣医学の壁を切り開き、比較統合医療の幕開けとなることを期待しています。多数の皆様のご参加をお待ちしております。
開催日:
平成28年7月2日(土)、3日(日)
会 場:
日本獣医生命科学大学
日本医科大学武蔵境校舎 E棟 1階
東京都武蔵野市境南町1-7-1
テーマ:
伝統獣医学から比較統合医療学へ −比較統合医療の重要性と将来展望−
大会長:
新井敏郎(日本獣医生命科学大学)
参加費:
会員7,000円 非会員10,000円 学生無料
※(事前登録<学生は除く>の場合、昼食付 別紙参加申込書でお申込み下さい)
※ポスター_PDFダウンロードはこちら
※アナウンスメント_PDFダウンロードはこちら
プログラム
(プログラムは変更することがあります。今後の詳細については決定次第、掲載いたします。)
7月2日(土)
13:00~13:10 | 大会長挨拶 | |
---|---|---|
13:10~15:00 | 講演 | 「米国の新しいヘルスケアの潮流 ー 統合医療を中心に」 安西英雄先生 (アンザイ・アンド・アソシエイツ代表) |
15:00~16:00 | ブース見学 | |
~17:00 | 一日目終了 |
7月3日(日)
9:00~11:00 | 講演 | 「補完代替医療と汎動物学」 鈴木信孝先生 (金沢大学大学院医学系研究科臨床研究開発補完代替医療学講座) |
---|---|---|
11:20~11:40 | 「アメリカの針診療の資格取得のシステムについて(Chi institute小動物)」 岡田ゆう紀先生 (日本獣医生命科学大学獣医学教育推進室) |
|
11:40~12:00 | 「ウマの鍼灸学トレーニングプログラム受講」 富岡美千子先生 (北里大学大動物外科学) |
|
12:00~13:30 | ブース見学 | |
13:40~ | 一般講演・ポスター発表 優秀発表賞の発表 総会 |
|
17:00(予定) | 閉会 |