MENU

第63回比較統合医療学会学術大会

特設サイトはこちら

第63回比較統合医療学会学術大会
大会長ご挨拶

※2019年8月4日(日)より一般財団法人となりました。

 

第63回学術大会開催に向けて
Aquaphotomicsを知る!

(一社)比較統合医療学会 第63回学術大会
大会長 安川明夫

 

第63回学術大会のテーマはAquaphotomics Medicineと致します。
私は当初衆知し易いように“光と水の医学”としていましたが若干Excuseをこの場を借りてさせて頂こうと思います。

Aquaphotomicsとは、神戸大学農学部生体工学分野教授のTsenkova Roumiana先生により提唱された研究分野であり、Aqua(水)とPhoton(光)のOmics(オーミクス、オミクス、オミックス etc.)が合成された研究分野を表す用語です。
Omicsは『研究対象+Omics』と成るように使われ、対象となる生物学の研究分野を示します。
例えば、この名称の前半部の対象となる研究分野が遺伝子(gene)の場合、gene+omicsでgenomics、蛋白質(protein)であるならprotein+omicsでproteomicsまた代謝(metabolic)ならばmetabolomicsと様々なOmics(研究分野)提唱されております。
AquaphotomicsはAqua(水)+Photon(光)の名称の研究分野であり、あらゆるOmics分野を統合、包含した学問と考えて研究推進されています。
Tsenkova Roumiana教授は近赤外線を使用して水の分子構造を検る手法を用いています。

第63回学術大会の第1日目(8月3日(土))の基調講演に私達がAquaphotomicsを如何にして臨床現場に於ける診断と病態解明に還元していけるか否か!!この問題点をTsenkova Roumiana教授に解説して頂きます。
教育講演では、日本獣医生命科学大学獣医生化学新井敏郎教授に『猫の肥満と炎症』を、熊本県開業のエンジェル動物病院院長・宮本賢治先生に『CKD及びAKIにおける補完療法-大黄末直腸透析のリン吸着サプリメント、高濃度水素点滴』をお願いしました。
第2日(8月4日(日))の特別講演では(同)環境動物フォーラム・共同代表、神谷正男先生(北海道大学名誉教授)に『エキノコックス汚染環境の修復』を、特に昨年愛知県の知多半島に定着してしまったと情報が流れたエキノコックス症に対する、今後の対策を中心に解説して頂きます。
ワークショップでは株式会社オサダメディカル様の御厚意によりオサダ・ダイオトロン1000Vの臨床データ、実験研究報告の紹介が実現できます。講師には東京医科歯科大学で生体材料工学研究所での半導体レーザー研究で学位論文を作成された東京都武蔵野市開業の鈴木亮一先生(井の頭通り動物病院)、昭和、平成、令和と長きに渡り動物用医療レーザーの研究を続けられている東京都立川市開業の渡辺正俊先生にお願いし、私と3人で務めさせて頂きます。
そしてAquaphotomicsの実証、実例について株式会社重岡の代表取締役社長重岡昌吾先生に具体的にお話し頂き、大会最後の特別講演では、国立研究開発法人・農業食品産業技術総合開発研究機構の木元広実先生に『乳酸菌と老化抑制について考える~乳酸菌H61株が及ぼす人とペットへの効果』について御講演頂きます。
以上盛り沢山の講演と一般演題(約30題)を予定しております。

令和最初の(一社)比較統合医療学会の学術大会です。
本学術大会は極めて学術的充実度の高い大会に成ると予想できます。
多くの方々の御参加を頂き、活発なディスカッションを行い、新しい時代ふさわしい新しい光と水の学問・研究を身に付け臨床に研究に寄与していく事が出来れば幸いです。
今回の大会会場は、新宿区の四谷三丁目駅一番出口(地下鉄丸ノ内線)を出て数秒のワイム貸会議室での開催と成りました。120人前後の講義室で行いますのであまり大きな会場ではありません。勿論、当日の参加申し込みも可能ですが、是非早めの事前参加申し込みをお願い致します。
では、第63回学術大会・東京都新宿区の四谷三丁目でお待ちしております。

令和元年六月吉日
安川明夫
不尽


開催日:

令和元年8月3日(土)
令和元年8月4日(日)

会 場:

東京・ワイム貸会議室四谷三丁目 地図

大会長:

安川 明夫 (一般社団法人 比較統合医療学会 代表理事、西荻動物病院、上石神井動物病院、東京医科大学腎臓内科学分野、一般社団法人林屋生命科学研究所)

テーマ:

光と水の医療 ~Aquaphotomics Medicine~

参加費:

会員  事前  8,000円 当日 10,000円
非会員 事前 10,000円 当日 12,000円
学生      1,000円(抄録代込)
懇親会     5,000円(8/3)
◎事前にお申し込み頂いた方(会員・非会員)には、8月3日(土)のランチョンセミナーにてお弁当をご用意いたします。
事前登録参加申込書はこちら

企業協賛案内:

第63回大会協賛金、展示、大会抄録広告について募集しております。
詳細はこちら


プログラム

プログラムのダウンロードはこちら
※プログラムは変更することがあります。(7月5日現在)

第1日目: 8月3日(土)

10:00〜10:14 開会式/大会長挨拶
『第63 回学術大会開催に向けてAquaphotomicsを知る!』:
安川明夫(西荻動物病院、上石神井動物病院、東京医科大学腎臓内科学分野、(一社)林屋生命科学研究所)
10:15〜11:00 教育講演
「猫の肥満症と炎症」:新井敏郎先生(日本獣医生命科学大学教授)
11:05〜11:50 教育講演[後援]有限会社UK アニマルメディカル
「CKD およびAKIにおける補完療法:
大黄末直腸透析、リン吸着サプリメント、高濃度水素輸液」:宮本賢治先生(エンジェル動物病院)
11:55~12:25 ランチョンセミナー
「露地栽培アガリクス(KA21 株)の免疫増強作用・抗腫瘍効果」:元井章智(東栄新薬株式会社)
12:25〜13:10 昼休み
13:10〜14:10 <一般講演>

  1. 本院におけるXenon Light-V(TAMAX 社製)の活用事例:笹井麻帆(宮崎大学農学部附属動物病院)
  2. ウルトラフォトニックによる皮膚感染症治療:山口貴也(山口醫院)
  3. 宝石光線療法による糖尿病治療:山口貴也(山口醫院)
  4. 経頭蓋微弱超音波刺激による頭蓋骨内音場および脳血流の変化:岡野秀鑑(東京医科歯科大学 生体材料工学研究所)
  5. 経頭蓋微弱超音波刺激による認知症症状軽減効果 ―パイロットスタディ―:藤井博子(医療法人社団 フォルクモア クリニック 医庵センター南)
14:12~14:55 展示
15:00~16:35 基調講演/招待講演[後援]株式会社プロ・アクティブ/株式会社重岡
「アクアフォトミクス:すべてのオミクス研究を補い、つなぐ学問分野病気診断と理解のためのオミクス」:
Roumiana TSENKOVA先生(神戸大学農学部生体計測工学分野教授、慶応義塾大学医学部客員教授)
16:35~16:45 休憩
16:45〜18:47 <一般講演>

  1. 人透析の歴史と小動物精密透析:小森正樹(株式会社リーフインターナショナル、東京医科大学腎臓内科)
  2. 慢性腎臓病の猫における直腸透析治療の一例:小関 隆(高輪往診動物クリニック)
  3. 猫重症CKD に対して効果を認めたホモトキシコロジー療法+α:阿部知弘(アネモネ動物病院)
  4. 視覚で理解する、実践歯磨き指導:横塚昌子(Dandy Smile)
  5. オゾン水およびオゾンガスを併用した歯内療法:廣田 健(ひろた歯科医院)
  6. Phiten・Air(ファイテン・エアー〈株式会社ファイテン〉)及び電解オゾン水除菌スプレーQueows(キューオス〈株式会社S.R.I.〉)を用いた動物病院内施設除菌効果パイロット試験結果から、その可能性について:大塚幸一郎(上石神井動物病院)
  7. 犬・猫における水素灸治療:小関 隆(高輪往診動物クリニック)
  8. 小建中湯変方を投与した犬と猫の2 症例:橋本昌大(高草山どうぶつ病院)
  9. 胸腰椎椎間板ヘルニアにおける鍼灸治療および中薬サプリメント使用の予後に関する考察:増田国充(ますだ動物クリニック)
  10. シリカ(二酸化ケイ素)水の犬・猫への臨床応用:相良 稔(さがら動物病院)
19:10~21:10 懇親会

第2日目: 8月4日(日)

9:30〜10:18 <一般講演>

  1. 健康な猫に何を食べさせたら良いのか?:小宮山典寛(三鷹獣医科グループ)
  2. L-カルニチンと種々臓器における分布と機能について:王堂 哲(和洋女子大学客員教授・ロンザジャパン株式会社 学術顧問)
  3. 【学会賞受賞講演】
    高解像度超音波イメージング装置を用いた日本住血吸虫感染マウスにおける病態生理学的変化の経時的観察:
    前澤勝美(東京医科歯科大学大学院 国際環境寄生虫病学)
10:20~11:40 ワークショップ[後援]株式会社オサダメディカル
「ラット創傷モデルにおける660-nm半導体レーザーの創傷治癒効果」:
鈴木亮一(井の頭通り動物病院、(一社)林屋生命科学研究所)
「オサダダイオトロンの治療効果と臨床応用」:渡邊正俊(渡邊動物病院)
「半導体レーザー“OSADA Diotron 1000V”の臨床的・実験的有効性に関する考察」:
安川明夫(西荻動物病院、上石神井動物病院、東京医科大学腎臓内科学分野、(一社)林屋生命科学研究所)、小森正樹(東京医科大学腎臓内科学分野)
11:45~12:30 総会
12:30~13:15 昼休み・展示
13:20〜14:05 特別講演
「エキノコックス汚染環境の修復」:神谷正男先生((同)環境動物ファーラム共同代表)
14:10~14:55 招待講演[後援]株式会社重岡
「天然温泉施設「ゆの里」の水のアクアフォトミクスによる検証と実例」:
重岡昌吾(株式会社重岡代表取締役)
15:00~15:36 <一般講演>

  1. 「Ultra Photonic Balancer」(株式会社TAMAX製)の歯科臨床への応用:神野剛良(アルファデンタルクリニック)
  2. 光量子エネルギーと健康:齋藤秀彦(斎藤バイオテクノロジー株)
  3. 小動物におけるLQE療法の可能性:相良芙美(横須賀中獣医クリニック)
15:40〜16:25 特別講演[後援]株式会社ライフマネジメント/ノースウォーター株式会社
「乳酸菌と老化抑制について考える 〜乳酸菌H61株が及ぼすヒトとペットへの効果〜」:
木元広実先生(国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構)
16:30〜17:18 <一般講演>

  1. 5-FU の副作用に対する露地栽培アガリクス(KA21 株)の有用性:元井章智(東栄新薬株式会社)
  2. 露地栽培アガリクス(KA21 株)の真菌感染症に対する効果:田島克哉(東京薬科大学薬学部免疫学教室)
  3. 多機能性食品素材「糖転移ヘスペリジン」の開発とその応用:遠藤 伸(株式会社林原 研究部門)
  4. ヘキサゴンフィールド変換装置(商品名:νG7)活用水の生物への有効性報告:谷川真司(いのちの素株式会社 代表取締役)
17:25~17:50 表彰式
17:50~18:00 閉会式

学術大会

関連学会

よくある質問

ページトップへ