MENU

第三期獣医鍼灸認定医コース 受講生募集

第三期獣医鍼灸認定医コース 受講生募集

本学会は1999年に「小動物臨床鍼灸学コース」を開催し、現在までに初学者から中級レベルまでの鍼 􏰀セミナーをおよそ650名の先生方に受講いただいています。
2025年1月より新たに第三期の獣医鍼灸認定医コースを開催します。コース終了時には、犬猫を中心に 鍼灸治療ができるためのコース設計をしています。さらに、熟練の中医師や鍼灸師有資格者も含め臨床現 場で多くの治療経験を持つ講師陣がサポートします。
認定医試験に合格すると、比較統合医療学会獣医鍼灸認定医第II種を取得できます。さらに本学会規定の基準を満たすと獣医鍼灸認定医第I種となります。
遠方からも参加しやすいオンライン講義と、実際に動物に触れながら鍼灸を学ぶ会場での講義実習のハイブリッド形式です。

※ご案内PDFはこちら

期間: 2025年1月12日より1ヵ月に1回、合計13回開催(オンライン3回/会場参加10回)
時間: オンライン講義12:30〜17:20、会場講義実習10:00〜15:00 (16:30まで実技指導可能)
内容: 本学会規定のカリキュラム
対象: 獣医師、獣医学生
定員: 獣医師20名、獣医学生3名
会場: 〒114-0013 東京都北区東田端1丁目8-11 中央動物専門学校別館
受講費: 本コース 40万円、獣医学生 17万円
単回受講 37,000円(全て税込)
*獣医学生は実習参加可能ですが刺鍼は獣医師資格取得後になります
*会場参加の回では、お弁当とお茶をご用意します
*本コース受講生は教科書、資料、試験検定料を含みます
振込先: みずほ銀行 赤坂支店 539 普通 3031613
一般財団法人比較統合医療学会 ザイ)ヒカクトウゴウイリョウガッカイ

注意事項:
*定員に達し次第締め切りとなります。
*天候不良等で日程、コース内容が変更になる場合があります。
*コースでは刺鍼モデル犬のご提供を募集します。愛犬と一緒に参加できる先生はぜひお申し込みの際にお知らせ下さい。当日ご自身が管理できる範囲で複数頭可能です。
*刺鍼モデル犬ご提供者には、1頭1日ごとにモデル犬代として3,000円と駐車場代1,000円程度を支給。
*実習は3〜4人に犬1頭の割合で行い、少人数制の利点を最大限に生かしたコースです。 *オンライン講義は全員顔出し参加です。
*毎回終了後に小テストあるいはレポート提出があります。
*コース最終回は第II種獣医鍼灸認定医試験日です。
*振込後はいかなる理由があっても返金はご遠慮ください。
*再受講生には割引き制度があります。希望者はお問い合わせ下さい。

鍼灸分科会
学術顧問: 楊達(中医師 医学博士 中国雲南中医薬大学客員教授)
会⻑: 澤村めぐみ(獣医師 鍼灸師 国際中医師 本学会獣医鍼灸認定医第II種 どうぶつ統合医療センター)
副会⻑: 菅野晶子(獣医師 鍼灸師 国際中医師 本学会獣医鍼灸認定医第II種 Aki Holistic Veterinary Care)
講師: 春木英子(獣医師 Chi Institute認定獣医鍼灸師 本学会獣医鍼灸認定医第II種 AKO HORISTIC VET CARE)
講師: 遠藤麻里(獣医師 日本中医薬学院獣医中医師 マリーペットクリニック)
講師: 廣瀬佳代(獣医師 国際中医師 家庭動物診療施設獣徳会)
講師: 藤原千春(獣医師 国際中医師 本学会獣医鍼灸認定医第II種 どうぶつのハーモニーケアOHANA)
講師: 金井修一郎(獣医師 獣医学博士 国際中医師 本学会獣医鍼灸認定医第II種 むつあい動物病院)

講師陣

第三期獣医鍼灸認定医コース カリキュラム

カリキュラム

*会場での講義・実習は10:00〜15:00、毎回実習終了後小テスト(約30分程)を行います。小テストが終わった後も、希望される方は16:30まで実技指導が受けられます。
*日程およびコース内容が変更になる場合があります。
*コースお申し込み、お問い合わせは、メールのみとなります。

獣医鍼灸認定医コース 申込先 E-mail: info@scim.jp

お申し込みの際に、
1. 氏名(かな)
2. 所属・病院名(学生は大学名)
3. 住所
4. 連絡の取れる電話番号
5. FAX
6. メールアドレス
7. 初・再受講のどちらか
8. モデル犬の有 無
9. コース内での写真使用の可否(無断掲載はしません)
をお知らせ下さい。

 
*非会員の先生は本学会に入会が必要です。
入会についてはお手数ですが、入会申込フォームよりお手続きください。


一般財団法人 比較統合医療学会事務局
〒174-0051 東京都板橋区小豆沢2-9-19
TEL: 03-5915-5308
FAX: 03-5915-5319
E-mail: info@scim.jp


関連学会

よくある質問

ページトップへ